心くばりで伝わる「ひらがな文章術」★起業女性のためのハッピーオーラの出る文章づくり

【1テーマ30秒でコツをつかんでライティング♪】 文章づくり歴25年以上。小学生にもわかるやさしい文章表現を「ひらがな文章術」とネーミング。「読み手に心をくばることが伝わる文章の第一歩」をモットーに、届けたい人にきちんと伝わる文章術のヒントをお届けします。

2019-11-13から1日間の記事一覧

ついつい長くなる文章のダイエット

■ついつい長くなる文章のダイエット 一生懸命書いているのに文章がもたもたする。 読み返すと言いたいことが伝わってない。 文章が長くて読みにくいと言われる。 これは一つの文章に、 言いたいことが2つも3つもあるから。 一つの文章には一つの意味を持た…

同じ言葉を続けない

■同じ言葉を続けない チラシやブログなどの文章で、気になることのひとつに 「言葉の重複」があります。 【例文】 「私が憧れているのはフクヤマです。 実は友だちのアイちゃんも、フクヤマに憧れています。 みんなに憧れられるフクヤマって、やっぱりすごい…

文章にもリズム感を

■文章にもリズム感を 読みやすい文章って、文章力があるとか 言葉の引き出しが多いとか、 いろんな要素が取り上げられます。 が、 実はこれがいちばん大切かもしれません。 文章のリズムです。 そのひとつが「の」の使い方。 ひとつの文章に「の」が続くと、…

ネットの文字は見せるもの

■ネットの文字は見せるもの 漢字、ひらがな、カタカナを 上手に使い分けられていますか? ブログやSNSの文章は流し読みされることが多いもの。 だからこそ、文字も読ませるより 「見せる」ことを意識して使いたいものです。 ★漢字は目を留まらせる 流し読み…

どこで切る?

■どこで切る? 句読点(くとうてん)って聞いたことはありますか? 長い文章を読みやすくするために、途中で「、」を打ったり 文末(文章のお尻)に「。」をつけたりしますね。 この「、」=句点、「。」=読点です。 どこで「、」を打てばいいのかわからな…

「ら」入ってますか?

■「ら」入ってますか? 「見る」「走る」「食べる」この3つのうち「ら」がつかないのはどれ?…正解は「走る」。「走れる」と書きます。残りの2つは「ら」がつきます。×見れる→◎見られる×食べれる→◎食べられる見分け方は「命令形に言い換える」。「走る」➡…