心くばりで伝わる「ひらがな文章術」★起業女性のためのハッピーオーラの出る文章づくり

【1テーマ30秒でコツをつかんでライティング♪】 文章づくり歴25年以上。小学生にもわかるやさしい文章表現を「ひらがな文章術」とネーミング。「読み手に心をくばることが伝わる文章の第一歩」をモットーに、届けたい人にきちんと伝わる文章術のヒントをお届けします。

漢字を3つ並べないで!

■漢字を3つ並べないで!

 

f:id:hiraganabunshojutsu:20191108151657j:plain

 

企画書や事業計画書、

お役所に提出する申請書などは別にして……。

 

ブログやチラシ、リーフレットなど、

一般の方に読んでほしい文章は
できる限り簡単な言葉を選びたいものです。



例えば、行政の資料やホームページなどには

当たり前のように使われる「包括的」。


「すべてをひっくるめて」という意味ですが、

読めても意味はわからない。

 

先日から始まった補助金申請も

「持続化」っていうネーミングで損してます。



「事業を続けるための補助金」という意味ですが、

漢字が12個も並んだらその時点で

「私には縁がなさそう」って思わせちゃいます。


特に女性は、漢字が3つ以上並んだ単語には

関心が薄くなるものです。



普段の会話で「包括的に考えると」とか

「持続化するために」なんて言いませんよね。


読む気にさせる文章を書くヒケツは、

漢字を並べるなら2つまで。


その単語も「日常の会話で使うかな?」って考えてみてください。


……おっと「日常」なんて話し言葉で使いませんね。



ここは「普段」くらいで収めましょう。

 

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

■まずはオンライン無料講座から♪

30秒でわかる! 伝わる文章のコツ「文章カフェ」

毎週月曜 朝8時 LINE公式アカウントで配信中!

友だち追加

 

  

あなたの強みを言葉に変えて        

人を動かす文章づくり&カウンセリング

はじめましての皆様へ

エルソル広告相談所公式サイト

メールでのお問い合わせはこちら