心くばりで伝わる「ひらがな文章術」★起業女性のためのハッピーオーラの出る文章づくり

【1テーマ30秒でコツをつかんでライティング♪】 文章づくり歴25年以上。小学生にもわかるやさしい文章表現を「ひらがな文章術」とネーミング。「読み手に心をくばることが伝わる文章の第一歩」をモットーに、届けたい人にきちんと伝わる文章術のヒントをお届けします。

2019-12-05から1日間の記事一覧

それ、了解できません

■それ、了解できません お客様から「メールを見ておいてください」って連絡をもらったら あなたはどう答えますか? 「了解しました。明日までに拝見いたします。」 実は、この返事には誤りがあるのです。 どこかわかりますか? 日頃あなたも何気なく使ってい…

敬語って何だ?

■敬語って何だ? 敬語の使い分け、わかりますか? 苦手な方も多いですね。 今週から数回に分けて敬語のお話を書いてみます (めっちゃ緊張!)。 【敬語の種類】 ①尊敬語 その動作をしている人に敬う気持ちを表す言葉 *いらっしゃる *召し上がる など 【謙…

その変換、ちょっと待って!③

■その変換、ちょっと待って!③ *あなたの為 *そういう事なら *私にも出来ます 「為・事・出来る」 流し読みをしても、無意識のうちに目が止まります。 漢字は一つ一つに意味がある文字。 *あなたの為 → あなたのため *そういう事なら → そういうことな…

その変換、ちょっと待って!②

■その変換、ちょっと待って!② 「綺麗」って…… いきなり目に入って読めますか? 日頃の生活で当たり前に書きます? SNSの文章は「見る」と「わかる」が同時でないといけません。 「綺麗」という文字は「見る」と「わかる」の間に ほんの一瞬、リズムが狂う空…

新商品は共感されない?

■新商品は共感されない? 「世の中に今までなかった商品なので、 共感されることがありません。 どう書けばいい?」 そんな質問をいただきました。 新商品、新サービスに限らず大切なことは その「モノ」を先に訴えないこと。 その商品やサービスを手にした…

さ入れ言葉って知ってる?

■さ入れ言葉って知ってる? ら抜き言葉って、すっかり有名になりましたが 「さ入れ言葉」って? させていただくという丁寧な表現を意識するあまり やたら「さ」を 入れてしまう言葉です。 例えば… 「歌わさせていただきます」 「行かさせていただきます」 み…